弁護士・花房 賢
(はなふさ けん)

| 所属弁護士会 | 第一東京弁護士会 |
|---|---|
| 経歴 | 2009年~ 弁護士登録 2013年~ 北参道法律事務所所属 2014年~ 文部科学省原子力損害賠償紛争解決センター調査官 |
| その他 | 法務博士 |
| 趣味 | 麻布中高時代に柔道部、早稲田大学時代にはアマチュアレスリング部に所属していたため、スポーツ全般に興味があります。 また、ワセダミステリクラブに所属していた時期もあり、ミステリ小説や時代小説も好きでよく読んでいます。 麻雀も好きで、アマチュアタイトルを複数獲得した経験もあります。 |
弁護士からメッセージ
私は弁護士として職務を行うにあたって、初回の相談から相談者にとって良いことも悪いことも包み隠さずお話しすることをモットーとしております。
なぜなら,相談の初期段階から詳しく話を伺い,今後の見通しについて良いことだけでなく悪いことも指摘することによって,最終的により良い解決に導くことこそが弁護士としてのあるべき姿だと考えているからです。
依頼者の方の思いを当然の前提として、実際に事態が変化する前に現状を客観的に把握することにより、臨機応変に事件処理方針をご提案させて頂きます。現在お悩みやご不安を抱えてお過ごしの方の手助けができればと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください。

弁護士・柏谷 周希
(かしわだに しゅうき)
| 所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
|---|---|
| 経歴 | 2009年~ 弁護士登録 2010年~ 北参道法律事務所開設・所属 |
| その他 | 法務博士 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
| 講師・講演活動 | ・2010年~2019年 司法試験予備校講師として、北海道大学様、北海学園大学様、日本大学様、駒沢大学様、神奈川大学様、山梨学院大学様などで講義・講演。 ・2010年~ 公務員試験予備校講師として、武蔵大学様、日本大学様、神田外語大学様、千葉科学大学様、和洋女子大学様、武蔵野大学様、日本体育大学様、大東文化大学様、千葉工業大学様、東邦大学様、明海大学様、東京海洋大学様、東海大学様、帝京大学様、鶴見大学様、和光大学様、立正大学様、二松学舎大学様などで講義。 ・2010年~2016年 日本語学校で総合科目(公民、地理、歴史)の授業を担当。 ・2019年~ 司法試験通信予備校を開設して代表講師として講義を担当。 ・その他、お寺、高校、職業基金訓練などで講義・講演多数。 |
| メディア取材・法律監修など | ・週刊SPA! 2011年3年18日 インタビュー。 ・冤罪File No26 2016年11月号増刊 インタビュー。 ・冤罪File No27 2017年3月号増刊 インタビュー。 ・ちょこっと弁護士Q&A 2024年1月31日 回答。 ・2024年4月19日から6月7日「テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ JKと六法全書」法律監修(第4話は脚本・法律監修) ・「月刊シナリオ」(2024年8月号 日本シナリオ作家協会、2024/7) インタビュー。 ・2024年10月18日から11月29日まで「テレビ東京系 ドラマ9 D&D ~医者と刑事の捜査線~」法律監修 ・2025年3月21日「テレビ朝日系ドラマ スプリング!」添削監修 |
| 著書 | ○実務 共同執筆 「Q&A 子どもをめぐる法律相談」(新日本法規出版、2011/9) ○受験 単著 ・司法試験・論文試験The1000番答案再現&ぶんせき本(辰巳法律研究所、2012/3、ISBN 978-4864660129) ・表現の自由を90分講義を読むだけですっきり理解する本(司法試験&予備試験対策 合格開眼本シリーズ)(辰巳法律研究所、2013/3、ISBN 978-4864660778) ・共犯論を90分講義を読むだけですっきり理解する本(司法試験&予備試験対策 合格開眼本シリーズ)(辰巳法律研究所、2013/10、ISBN 978-4864660990) 共同執筆 ・司法試験論文解説&合格エッセンス 平成24年版(辰巳法律研究所、2012/8、ISBN 978-4864660228) ・司法試験論文解説&合格エッセンス 平成25年版(辰巳法律研究所、2013/8、ISBN 978-4864660877) ・司法試験論文解説&合格エッセンス 平成26年版(辰巳法律研究所、2014/8、ISBN 978-4864661515) 共同監修 ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成22年度版( 辰巳法律研究所、2011/8、ISBN 978-4887279759) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成23年度版( 辰巳法律研究所、2012/4、ISBN 978-4864660150) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成24年度版( 辰巳法律研究所、2013/4、ISBN 978-4864660815) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成25年度版( 辰巳法律研究所、2014/4、ISBN 978-4864661393) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成26年度版( 辰巳法律研究所、2015/4、ISBN 978-4864662079) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成27年度版( 辰巳法律研究所、2016/4、ISBN 978-4864662635) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成28年度版( 辰巳法律研究所、2017/3、ISBN 978-4864663243) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成29年度版( 辰巳法律研究所、2018/4、ISBN 978-4864663762) ・司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 平成30年度版( 辰巳法律研究所、2019/4、ISBN 978-4864664349) |
| 趣味 | ドラマ・映画などをよく観る方だと思います。 |
弁護士からメッセージ
私は弁護士として職務を行うにあたって、初回の相談から相談者にとって良いことも悪いことも包み隠さずお話しすることをモットーとしております。
なぜなら相談の初期段階から詳しく話を伺い、今後の見通しについて良いことだけでなく悪いことも指摘することによって、最終的により良い解決に導くことこそが弁護士としてのあるべき姿だと考えているからです。
依頼者の方の思いを当然の前提として、実際に事態が変化する前に現状を客観的に把握することにより、臨機応変に事件処理方針をご提案させて頂きます。現在お悩みやご不安を抱えてお過ごしの方の手助けができればと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください。




